研究者
J-GLOBAL ID:201201077440845360   更新日: 2024年04月06日

田村 哲樹

タムラ テツキ | Tamura Tetsuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 政治学
研究キーワード (8件): 熟議民主主義 ,  民主主義理論 ,  政治学 ,  ジェンダー ,  国家論 ,  政治理論 ,  市民社会論 ,  比較政治
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2027 気候民主主義の日本における可能性と課題に関する研究
  • 2023 - 2026 「科学・公民」教育としての気候市民会議プログラムの開発
  • 2020 - 2024 男女共同参画の政治過程の政治学的再検討-リベラル・フェミニズムの問題に着目して
  • 2019 - 2024 グローバル法・国家法・ローカル法秩序の多層的構造とその調整法理の分析
  • 2019 - 2024 「資本主義と民主主義の両立(不)可能性」の政治理論的研究
全件表示
論文 (39件):
  • 田村哲樹. 熟議的な結婚. 法と哲学. 2023. 9
  • 田村哲樹. 熟議と抽選の関係を再考する. 計画行政. 2022. 45. 4. 27-32
  • Tetsuki Tamura. Varieties of the Post-Liberal Conception of Deliberative Democracy. 法政論集(名古屋大学). 2021. 290. 25-49
  • 田村哲樹. 「家族とジェンダー」と政治学. GRL Studies(名古屋大学). 2021. 3. 76-90
  • Tetsuki Tamura. Another Way for Deepening Democracy without Shortcuts. Journal of Deliberative Democracy. 2020. 16. 2. 89-95
もっと見る
MISC (28件):
  • 田村哲樹. 書評 政治理論と実証分析を架橋することの意義--横山智哉『「政治の話」とデモクラシー--規範的効果の実証分析』」. 書斎の窓(有斐閣). 2024. 692. 49-55
  • Tetsuki Tamura. Is Sortition Democracy Compatible with Capitalism?. Paper prepared for the Presentation at the 2023 ECPR General Conference. 2023
  • 田村哲樹. ジェンダーと民主主義. 山形大学法政論叢. 2023. 76/77. 187-223
  • 田村哲樹. 抽選型民主主義と資本主義の両立可能性. 日本政治学会2022年度研究大会報告ペーパー. 2022
  • Tetsuki Tamura. Why the Concept of Democracy, and Data Collection, Matter. The Loop (ECPR's Political Science Blog). 2021
もっと見る
書籍 (48件):
  • 政治哲学者は何を考えているのか?
    勁草書房 2024
  • 講座 立憲主義と憲法学 第2巻人権I
    信山社 2022
  • 家族の変容と法制度の再構築--ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から
    法律文化社 2022
  • ファシリテーションとは何か--コミュニケーション幻想を超えて
    ナカニシヤ出版 2021
  • 年報政治学2020-II 自由民主主義の再検討
    筑摩書房 2020 ISBN:9784480867322
もっと見る
講演・口頭発表等 (49件):
  • Climate Democracy without Methodological Statism
    (気候市民会議と気候民主主義に関する研究会 2024)
  • 「熟議的な結婚」をめぐって
    (東京法哲学研究会 2024)
  • 熟議民主主義における演劇的モメント
    (「シアトロクラシーとデモクラシー」プロジェクト講演会 2023)
  • 「民主主義の徹底化」か?--無意識(データ)とノンヒューマンをめぐって
    (名古屋大学人文学研究科附属人文知共創センター設立記念シンポジウム〈けさひらく人文知〉 2023)
  • 安中進「無意識データ民主主義の検討--智者政・熟議の観点から」へのコメント
    (第25回政治と理論研究会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1996 - 1999 名古屋大学 大学院法学研究科博士課程後期課程
  • 1994 - 1996 名古屋大学 大学院法学研究科博士課程前期課程
  • 1989 - 1994 名古屋大学 法学部 政治学科
  • 1986 - 1989 修道高等学校
学位 (3件):
  • 博士(法学) (名古屋大学)
  • 修士(法学) (名古屋大学)
  • 学士(法学) (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2014/04 - 現在 キャンベラ大学 Centre for Deliberative Democracy & Global Governance アソシエイト(Associate)
  • 2010/04 - 現在 名古屋大学大学院法学研究科 教授
  • 2009/09 - 2011/08 オーストラリア国立大学 政治国際関係学部、言語歴史文化学部 客員研究員
  • 2007/04 - 2010/03 名古屋大学大学院法学研究科 准教授
  • 2001/07 - 2007/03 名古屋大学大学院法学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2014/10 - 現在 日本政治学会 理事
  • 2007/06 - 現在 政治思想学会 理事
  • 2017/07 - 2023/06 Political Studies, Editorial Board
  • 2017/06 - 2019/06 日本比較政治学会 監事
  • 2010 - 2015 Journal of Public Deliberation, Editorial Board
全件表示
所属学会 (5件):
社会思想史学会 ,  European Consortium for Political Research ,  政治思想学会 ,  日本比較政治学会 ,  日本政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る