研究者
J-GLOBAL ID:201201077754007091   更新日: 2025年04月22日

臼坂 高司

ウスザカ タカシ | USUZAKA Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 認知脳科学 ,  木質科学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (1件): 木材加工、技術教育、認知神経科学、運動技能
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 ものづくり学習の技能向上に関する認知神経科学的検証
  • 2018 - 2021 ものづくり教育における教示方法の違いが及ぼす学習効果の脳科学的検証
  • 2015 - 2018 ものづくり学習における神経教育学的アプローチを取り入れたカリキュラム開発
  • 2011 - 2013 MBR型IMC個別学習支援システムの開発
論文 (40件):
  • 弓野秀太, 臼坂高司. 中学校教育実習が技術選修学生の進路に与える影響. 茨城大学教育学部紀要(教育科学). 2025. 74. 227-237
  • 藤井 優衣, 臼坂 高司. 中学校技術科若手教員のコミットメントを阻害する要因に関する調査研究. 茨城大学教育学部紀要(教育科学). 2024. 73. 171-186
  • T. Usuzaka, Y. Mochizuki, H. Shoji. Effects of Gaze Distribution on Woodworking Knowledge and Skills. Book of Proceedings for the 51st Annual Conference of the European Society for Engineering Education. 2023. 1354-1362
  • 臼坂高司・関明日香・坂場亮. 技術教育における保幼小連携に向けた調査研究. 工学教育. 2023. 71. 2. 141-146
  • Usuzaka, T., Sakaba, R., Ishikawa, Y. & Shoji, H. Prefrontal Cortex inactivation Measured by Near-Infrared Spectroscopy during Hammering Nails according to Positive Emotional Teaching Methods. Proceedings of 14th International Conference on Education Technology and Computers. 2023. 515-520
もっと見る
MISC (13件):
  • 関明日香, 臼坂 高司, 坂場亮. 技術教育における保幼小連携に関する意識調査. 第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(茨城)講演要旨集. 2019. 61-62
  • 葛山竣介, 臼坂高司, 勝二博亮. 教示方法の違いが及ぼすのこぎり引きへの学習効果と脳活動の関連. 第28回日本産業技術教育学会関東支部大会(埼玉) 講演論文集. 2016. 25-26
  • 葛山竣介, 臼坂高司. タッチタイピングにおける技能習熟モデルの研究. 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛)講演要旨集. 2015. 23-23
  • 高橋将太郎, 臼坂高司, 勝二博亮. 下穴条件の異なる釘打ち作業と脳活動の関連. 日本産業技術教育学会第26回関東支部大会(神奈川)講演要旨集. 2014. 13-14
  • 保坂和樹, 臼坂高司. 自己組織化マップを利用した技術、家庭技術分野教科書の内容比較. 日本産業技術教育学会第26回関東支部大会(神奈川)講演要旨集. 2014. 119-120
もっと見る
書籍 (1件):
  • 楽しく遊んで、子どもを伸ばす 子育て・保育の悩みに教育研究者が答えるQ&A
    福村出版 2016
講演・口頭発表等 (32件):
  • 木材加工における創造性育成教育の実践
    (日本産業技術教育学会 第36回関東支部大会(群馬) 2024)
  • Effects of Gaze Distribution on Woodworking Knowledge and Skills
    (SEFI Conference 2023 2023)
  • Prefrontal Cortex inactivation Measured by Near-Infrared Spectroscopy during Hammering Nails according to Positive Emotional Teaching Methods
    (2022 14th International Conference on Education Technology and Computers 2022)
  • Effects of Feedback and Reflection on Performance during Wood Sawing and Prefrontal Cortex Activation
    (EdMedia + Innovate Learning 2020 Online 2020)
  • 技術教育における保幼小連携に関する意識調査
    (第31回日本産業技術教育学会関東支部大会(茨城) 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2007 - 2011 広島大学大学院 教育学研究科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (広島大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る