研究者
J-GLOBAL ID:201201080200799922   更新日: 2024年02月01日

稲澤 努

イナザワ ツトム | Inazawa Tsutomu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/da9b1d3d88b2f0bf836a0ec27b10f9b7.html
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (2件): 中国研究 ,  文化人類学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2021 中国宗教における聖地巡礼の動態性と近代性-華南西江流域の歴史民族誌を通して
  • 2018 - 2021 社会関係を開閉する食実践と住に関する文化人類学的研究
  • 2017 - 2021 無形文化遺産をめぐる知識人、政府、担い手の諸実践-広東省の水上居民を事例として
  • 2016 - 2020 現代アジア女性の社会参画にみるコンフリクトと感情に関する比較民族誌的研究
  • 2013 - 2016 中国における定住政策とエスニックカテゴリーの変遷-山地民、水上居民を対象として
全件表示
論文 (20件):
  • 稲澤努. 都市を出る人、都市に来る人・戻る人-広東省の地方都市汕尾の事例から. 中国の国内移動-内なる他者との邂逅. 2020. 55-90
  • 稲澤努. 「客都梅州」の水上居民に関する予備的報告. 社会人類学年報. 2020. 46. 121-135
  • 稲澤努. 中国の地方小都市における祭祀空間とその変遷 -広東省汕尾を事例として. まなざしの論理 空間史学叢書3. 2020. 141-158
  • 稲澤 努. 無形民俗文化の「復興」とコミュニティ : 宮城県山元町の事例から. 人類学研究所研究論集 = Research papers of the Anthropological Institute. 2018. 4. 10-23
  • 稲澤努. 祭りの「復興」過程-宮城県山元町の八重垣神社の事例から. 震災後の地域文化と被災者の民俗誌--フィールド災害人文学の構築. 2018. 88-100
もっと見る
MISC (17件):
  • 麻 国慶, 首藤 明和, 周 星, 稲澤 努, 唐 燕霞, 松岡 正子. 座談 現代中国の家族の変容 (家族の諸相). 中国21. 2021. 54. 3-38
  • 稲澤努. エスニシティ. 世界の食文化百科事典. 2020. 426-427
  • 稲澤努. “衣锦还乡”之途径:以广东汕尾为例. 第二届“现代中国的人口流动与社会变迁” 国际学术工作坊“移动之惯习:人口流动及其地域性”. 2019. 11-18
  • 稲澤 努. 藤川美代子著 『水上に住まう--中国福建・連家船漁民の民族誌』. 文化人類学. 2019. 84. 1. 117-120
  • 稲澤 努. 書評 瀬川昌久編 越境者の人類学 : 家族誌・個人誌からのアプローチ. 華僑華人研究. 2019. 16. 64-67
もっと見る
書籍 (4件):
  • ダメになる人類学 = Anthropology at a "Neutral point" of inconsequence
    北樹出版 2020 ISBN:9784779306297
  • 食をめぐる人類学 : 飲食実践が紡ぐ社会関係
    昭和堂 2017 ISBN:9784812216101
  • 僑郷 : 華僑のふるさとをめぐる表象と実像
    行路社 2016 ISBN:9784875343820
  • 消え去る差異、生み出される差異 : 中国水上居民のエスニシティ
    東北大学出版会 2016 ISBN:9784861632686
学位 (1件):
  • 学術(文化人類学) (東北大学)
経歴 (1件):
  • 東北大学 東北アジア研究センター 研究員,東北学院大学 非常勤講師
所属学会 (3件):
日本華南学会 ,  日本華僑華人学会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る