研究者
J-GLOBAL ID:201201083226517827   更新日: 2024年01月30日

小林 雄一郎

コバヤシ ユウイチロウ | Kobayashi Yuichiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://sites.google.com/site/kobayashi0721/https://sites.google.com/site/kobayashi0721/home/english
研究分野 (5件): 言語学 ,  英語学 ,  日本語学 ,  外国語教育 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (7件): コーパス言語学 ,  テキストマイニング ,  テキストアナリティクス ,  計量文献学 ,  人文情報学 ,  自然言語処理 ,  英語教育
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2022 - 2025 英語スピーキングテストの採点効率化に向けたTask Achievementの解明
  • 2021 - 2025 談話表現の習得における母語の影響の解明:マルチレベルモデルを用いて
  • 2020 - 2024 古代・現代日本語における指示体系の解明
  • 2020 - 2024 縦断的コーパスを用いたスピーキング力の発達プロセスと発達要因に関する実証的研究
  • 2018 - 2023 学習者コーパスと連携した自動採点システムの開発と産出能力に関する測定・評価の検証
全件表示
論文 (39件):
  • 小林雄一郎, 今滝暢子. 科学技術英語教育におけるコーパス分析の応用. 日本大学生産工学部研究報告B. 2023. 56. 9-13
  • Yuichiro Kobayashi. Measuring the effects of frequency and dispersion on key expression analysis: Methodological recommendations. English Corpus Studies. 2023. 30. 117-129
  • 小林雄一郎, 岡﨑友子. 日本語歴史コーパスを用いた指示代名詞の通時的分析. 計量国語学. 2022. 33. 7. 451-465
  • Yuichiro Kobayashi, Mariko Abe, Yusuke Kondo. Exploring L2 spoken developmental measures: Which linguistic features can predict the number of words?. English Corpus Studies. 2022. 29. 1-18
  • Yuichiro Kobayashi. Identifying L2 developmental indices while controlling for L1 effects: A multilevel ordinal logistic regression analysis. Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics. 2021. 25. 2. 87-104
もっと見る
MISC (9件):
  • 小林雄一郎. AI・データサイエンスを理解するための基本図書+α. 英語教育. 2021. 70. 9. 24
  • 小林雄一郎, 近藤悠介. スピーキングの自動採点. 英語教育. 2021. 70. 7. 60-61
  • 小林雄一郎. スピーキング力と関わる言語項目の発達. 英語教育. 2021. 70. 2. 61-62
  • 小林雄一郎. ライティングの自動採点で語順はどのように扱われるか. 英語教育. 2018. 67. 2. 32
  • 小林雄一郎. 書評『英語コーパスを活用した言語研究』. 英語教育. 2016. 65(3). 89
もっと見る
書籍 (23件):
  • Rによるやさしいテキストアナリティクス
    オーム社 2023
  • 英語教育における自動採点-現状と課題
    ひつじ書房 2020
  • Rによる教育データ分析入門
    オーム社 2020
  • 文化情報学事典
    勉誠出版 2019
  • ことばのデータサイエンス
    朝倉書店 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Automated essay/speech scoring: A stylometric approach to language assessment
    (QUALICO 2021 2021)
  • Rhetorical preferences in L2 writings: A contrastive analysis of metadiscourse markers
    (Language in Focus 2019 2019)
  • Second language discourse in Asian Englishes: A corpus-based approach
    (CamTESOL 2019 2019)
  • Predicting EFL learners’ oral proficiency levels in monologue tasks
    (Asia Pacific Corpus Linguistics Conference 2018 2018)
  • Automated speech scoring: A text classification approach
    (Conference of the International Federation of Classification Societies 2017 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 大阪大学大学院 言語文化研究科 言語文化専攻
  • 2002 - 2007 法政大学大学院 人文科学研究科 英文学専攻
  • 1998 - 2002 法政大学 文学部 英文学科
学位 (1件):
  • 博士(言語文化学) (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 日本大学 生産工学部 教養・基礎科学系 准教授
  • 2020/04 - 2022/03 日本大学 生産工学部 教養・基礎科学系 専任講師
  • 2017/04 - 2020/03 日本大学 生産工学部 教養・基礎科学系 助教
  • 2015/04 - 2017/03 東洋大学 社会学部メディアコミュニケーション学科 助教
  • 2012/04 - 2015/03 日本学術振興会 特別研究員 (PD) (立命館大学)
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2019/04 - 現在 英語コーパス学会 理事
  • 2015/10 - 2020/12 ソーシャル・コンピュテーション学会 副理事長
  • 2018/09 - 2019/02 International Conference on Data Science 2019 Technical Committee Member
  • 2018/03 - 2018/09 Asia-Pacific Corpus Linguistics Conference Program Committee Member
  • 2016/04 - 2018/03 言語処理学会 プログラム委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/10 - 英語コーパス学会 奨励賞 『ことばのデータサイエンス』
  • 2011/05 - 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会 奨励賞 ランダムフォレストを用いた英語科学論文の分類と評価
  • 2010/07 - Daiwa Anglo-Japanese Foundation Daiwa Anglo-Japanese Foundation Bursary Award 国際会議Digital Humanities 2010への派遣
  • 2009/07 - 日本英語検定協会 「英検」研究助成(研究部門) テキストマイニングによる学習者作文における談話能力の測定
所属学会 (2件):
Pan-Pacific Association of Applied Linguistics ,  英語コーパス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る