文献
J-GLOBAL ID:201202200726421877   整理番号:12A0684139

アコースティックエミッション技術によるモニタリングと現象モデルに基づく腐食損傷の運動学

Kinematics of Corrosion Damage Monitored by Acoustic Emission Techniques and Based on a Phenomenological Model
著者 (4件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 160-169 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0424A  ISSN: 1347-3913  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄筋腐食はコンクリート構造物の重要な問題である。それに応えて,腐食現象を早期に検出するために非破壊試験(NDE)技術を含むさまざまな技術が開発されてきた。最近,著者らは,連続したアコースティックエミッション(AE)モニタリングが,腐食の開始および腐食生成物の膨張により誘起された亀裂の核生成を識別するのに適用できることを報告した。コンクリートにおけるこれらのAE活動の運動学を明確にするために,鉄筋コンクリート梁の乾湿繰返し試験を実施した。SiGMA(モーメントテンソルのための簡易型グリーン関数)法をAE波形に適用し,微小亀裂の位置,および腐食誘起亀裂のタイプと配向についての運動学的な情報を決定した。これらの結果は,目視により走査型電子マイクログラフ(SEM観察)で観察される亀裂メカニズムと比較することにより確認した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  建設材料試験 
引用文献 (12件):
  • ASTM C876, (1991). “Standards Test Method for Half-cell Potentials of Uncoated Reinforcing Steel in Concrete.” Annual book of ASTM Standard.
  • Dubravka, B., Dunja, M. and Dalibor, S., (2000). “Non-destructive corrosion rate monitoring for reinforced concrete structures.” In: Proceedings of 15th WCNDT.
  • Federation of Construction Material Industries Japan, (2003). “Monitoring method for active cracks in concrete by acoustic emission.” Nondestructive Evaluation of Concrete Properties, 23-28. (in Japanese)
  • Grosse, C. U. and Ohtsu, M., (2008). “Acoustic emission testing.” Springer.
  • Kawasaki, Y., Tomoda, Y. and Ohtsu, M., (2010). “AE monitoring of corrosion process in cyclic wet-dry test.” Construction and Building Materials, 24(12), 2353-2357.
もっと見る

前のページに戻る