文献
J-GLOBAL ID:201202200734782455   整理番号:12A0455526

草づくり-理論と実際 36)飼料自給率を上げ,循環型酪農を目指そう-牧草増産の意味-

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 64-65  発行年: 2012年03月01日 
JST資料番号: L0363A  ISSN: 0916-3360  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酪農場は牧草を増産し,それを乳生産につなげることに意味がある。稲作や畑作で農産物を生産すると,それは収益に直結するが,牧草生産は生乳生産のための乳牛の飼料であって,最終生産物ではない。牧草生産は飼料の自給率を上げ,それを基礎とすることは,循環型酪農の基盤である。さらに,土-草-牛を巡る養分循環に基づいた酪農の糸口ともなっている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  飼料作物,草地 

前のページに戻る