文献
J-GLOBAL ID:201202202846996710   整理番号:12A1730945

クリズリングガラス:問題点と解決

Crizzling glasses: problems and solutions
著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 225-227  発行年: 2012年10月 
JST資料番号: C0168A  ISSN: 1753-3546  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クリズリング(crizzling)は,好ましくない周囲条件で生じるガラス欠点で,特に16世紀と19世紀のヨーロッパ,アメリカおよびアジア産ガラスに特徴的である。本研究は博物館などのガラス収集品の劣化対策を目的とした。クリズリング進行過程を5つの段階に分類した。Corningガラス博物館収集品を試料とした。ガラスは最初は透明であったが,クリズリングが進行して半透明化している。破壊または損傷したクリズリングガラスは,まず水和アルカリを表面から除去し,アクリル酸希薄溶液で固化し,アクリル接着剤により接合するのが良いことが分かった。修復後4年経過で全く劣化していない。年間を通じて相対湿度を40-45%に維持するのが最も推奨される保存方法である。アクリル酸による修復方法を詳しく述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガラスの性質・分析・試験 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る