文献
J-GLOBAL ID:201202203654157273   整理番号:12A0601730

航空機SARによる霧島山(新燃岳)の火口地形観測

著者 (5件):
資料名:
号: 121  ページ: 189-194  発行年: 2011年12月28日 
JST資料番号: F0338A  ISSN: 0430-9081  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
霧島山(新燃岳)では,2011年1月26日に発生したマグマ噴火以降2月11日までに10回の爆発的噴火が発生した。その間も継続的に噴煙が立ち上っており,火口付近の地形把握を目的とした鉛直空中写真の撮影が困難な状況であった。そこで,噴煙等が上がっている状況下でも地表面の観測が可能な合成開口レーダー(Synthetic Aperture Radar.以下,「SAR」という。)を国土地理院所有の防災・測量用航空機(セスナ208B。以下,「くにかぜIII」という。)に搭載し,2月1日及び2月7日の2度にわたって観測を実施した。この時期はマグマが火口内に噴出していた頃であり,噴出したマグマ量を定量的に求める手段としてSARによる観測が期待されていたところでもあった。実際に観測データを解析したところ,火口にできた溶岩は最大590m×560mの矩形の角を丸めたような形であり,噴火によって生じた火口内堆積物の量は約1,900万立方メートルであるとの結果が得られた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火山地質学一般  ,  写真測量,空中写真 

前のページに戻る