文献
J-GLOBAL ID:201202203805294863   整理番号:12A1449861

マイクロホンアレイを用いた複数人対話からの音声区間検出および話者方向推定の評価手法

著者 (4件):
資料名:
巻: 30th  ページ: ROMBUNNO.3D1-4  発行年: 2012年09月17日 
JST資料番号: L4867A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,複数話者の自由発話を対象とした音声区間推定・音源定位・音源同定の性能評価のための正解データの作成方法と性能評価指標を提案する。総合的に評価するための指標として適合率・再現率・F値・挿入エラー率・削除エラー率を導入した。次に,MUSIC法に基づいた手法を説明して,ベイズライン手法として評価した。そして,音声特徴を用いて,音声区間検出,音源定位および音源同定を同時に推定する手法を提案して評価した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響測定 

前のページに戻る