文献
J-GLOBAL ID:201202204465972027   整理番号:12A0752786

NI DIAdemを用いた超電導ヘリカルコイルの機械的擾乱信号の解析

著者 (1件):
資料名:
号: 547  ページ: 4289  発行年: 2012年05月15日 
JST資料番号: S0831A  ISSN: 0285-2969  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
核融合科学研究所では,高温のプラズマを磁場によって閉じ込めて,将来の核融合エネルギー利用の実現を探る研究を進めている。大型ヘリカル装置(LHD)で磁場を閉じ込める方式を採用したもので,その磁場を作るコイルは全て超電導線材で製作されている。運転中の超電導コイルに機械的な擾乱が生じると,導体の一部の超電導性が破れ,電気抵抗によるジュール発熱が発生する問題がある。そこで,超電導導体に発生する機械的な動きに起因する成分を抽出・評価して,コイルが健全か否かを判断することが必要になる。著者らは,この機械的な安定性を評価する研究を進めているが,本稿では,機械的擾乱の検出方法,得られたデータの解析方法,そして測定事例について紹介する。研究で使用する信号は,機械的擾乱信号を検出するAE(Acoustic Emission)信号や電圧信号であり,AE信号は,サンプリング速度10kHzで測定するため,大量のデータとなる。一方,電圧信号には,必要とする信号以外の成分(雑音)が多く重畳する問題がある。これら膨大なデータを難なく扱えること,豊富な解析ツールが準備されていること,また,それらをプログラム化してカスタマイズできることを考慮して,NI DIAdem2010ソフトウェアを使用し,有益な結果を得ている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
超伝導磁石  ,  その他の超伝導応用装置 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る