文献
J-GLOBAL ID:201202208519019130   整理番号:12A0800784

日本とヨーロッパの現代的な地下鉄駅のデザインと芸術

Architecture and art at subway stations
著者 (1件):
資料名:
巻: 10  ページ: 45-62  発行年: 2012年05月15日 
JST資料番号: L8342A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地下鉄は,ヨーロッパやアメリカでは約150年,日本では約85年の歴史があり,最も利用しやすく効率的な都市交通である。ほとんどの駅は地下深くに位置するため,迅速な交通手段であることともに,親しみやすく美観も重視した環境とすることが重要である。各国の歴史ある建築から近代までの地下鉄駅のデザインと芸術を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工場,発電所,運輸・倉庫建築 
引用文献 (5件):
  • Allen, H. (2001) Design and culture, Public Transport International Magazine, No. 4. Union Internationale des Transports Publics (UITP), UITP Publications, Brussels.
  • Bennett, D. (2004) Metro: the Story of the underground railway, Octopus.
  • Kaminagai, Y. (2001) Design in favor of sensivity, RATP Savoir-Faire, No.37, 28-33.
  • Kido, E. (2011) Nihon to Yoroppa ni okeru chikatetsu eki dezain hikaku to ciao (Comparison and trends in subway station design in Japan and Europe), JREA, Vol.54, No.11, 36420-36425.
  • Wolmar, Ch. (2005) The subterranean railway: how the London Underground was built and how it changes the city forever, Atlantic Books.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る