文献
J-GLOBAL ID:201202209087816951   整理番号:12A1727634

くらしの最前線 91 トマトのアミノ酸について

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号: 11  ページ: 745-749  発行年: 2012年11月15日 
JST資料番号: F0763A  ISSN: 0913-5227  CODEN: NKGAEB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トマトは世界で1億4,600万トン生産され,最も生産量の多い野菜である。トマトの熟成が進むとグルコース,フルクトースが増え,クエン酸が減り,グルタミン酸が劇的に増加する。グルタミン酸含量は一般的な加工用トマトでは,およそ200mg/100gである。グルタミン酸は果実の部位で偏在しており,ゼリー部に多い。その他のアミノ酸ではアスパラギン酸が多い。グルタミン酸とGABAの含量の品種差を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜とその加工品 
引用文献 (16件):
  • 1) 高田式久, 浜野光年 (2007)日本食品保蔵, 33:143-157.
  • 2) 高田式久, 浜野光年 (2007)日本食品保蔵, 33:223-232.
  • 3) 小林久峰 (2007) 化学と生物, 45:126-131
  • 4) 吉澤史昭, 長澤孝志 (2007), 化学と生物, 45:203-210
  • 5) 日本栄養・食糧学会 (公式ホームページ2012 データベース) 食品の遊離アミノ酸含量表
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る