文献
J-GLOBAL ID:201202210233031773   整理番号:11A1956544

黄海暖流の西向きシフトの機構に対する数値研究

Numerical investigation on the mechanism of the westward shifting of the Huanghai Warm Current
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 1-10  発行年: 2010年 
JST資料番号: W0863A  ISSN: 0253-4193  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細長い半閉鎖海盆下で行なった地形基準実験から海盆の中心或いは側面で,風上流は深いトラフの位置に拘らず,深いトラフに沿って進行する事を示した。これは黄海トラフの偏差が西向き海流シフトを起すには不十分で名事を意味した。黄海内で選ばれた代表的断面の地形によって行った実験は標題暖流が黄海に侵入する位置が重要である事を示した。当該暖流は地形勾配が隣接域より大きいところで50~70m等深線に沿って,黄海域に入った。その後,地形勾配は暖流を捕獲し,これら等深線に沿って流した。暖流が黄海領域に入る位置も北部東シナ海のより急峻な地形勾配と関係した。地点の特定急峻地形勾配も北部東シナ海の大陸棚循環に影響を与えた。強い冬のモンスーン下では,東シナ海大陸棚循環の一部は黄海にに入って当該暖流になった。従って,地形と共に冬のモンスーン下の東シナ海と黄海の循環の調節は,渦位保存の制約下で急峻な地形勾配に沿って捕獲された当該暖流の西方シフトを導いた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る