文献
J-GLOBAL ID:201202210674506793   整理番号:12A0169386

田んぼダムの公益的機能の評価と技術的可能性

Evaluation of Social Function of Paddy Field Dam and its Technical Prospects
著者 (4件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 271-279  発行年: 2011年09月05日 
JST資料番号: L2597A  ISSN: 0915-1389  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
田んぼダムは,水田耕区の排水孔を装置化して落水量を安定的に抑制することによって,豪雨時における水田地帯からの流出量のピークを平滑化し,下流域の洪水を緩和するものである。田んぼダムの効果発現の特徴は,以下の5点に整理できる。1)洪水調節量の操作可能性,2)地区環境によって変化する効果,3)効果の自律的発現,4)発生しない生産効果,5)制限される農家の危険回避行動。本稿では,新潟県村上市神林地区の取組事例をもとに,田んぼダムの公益的機能の評価を試みるとともに,技術上の特性と可能性を検討し,技術展開の方向性について提案した。神林地区の事例における評価額は,代替法を用いた試算では39,000円/10a/年であった。これは,水稲10a当たり農家所得(24,000円/10a/年)を大きく上回る。田んぼダムを適切に活用することによって多くの地域の洪水緩和に効果を発揮することが期待されるが,計画論的観点から戦略的な整備のあり方について提言した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業土木  ,  洪水対策 
引用文献 (19件):
  • 早瀬吉雄 1994.水田地帯の洪水防止・軽減機能の評価と機能向上事業の提案.農業土木学会誌 62(10):1-6.
  • Huang CC, Tsai MH, Lin WT, Ho YF, Tan CH. 2006. Multifunctionality of paddy fields in Taiwan. Paddy and Water Environment 4: 199-204. DOI: 10.1007/s10333-006-0049-3.
  • Kim TC, Gim US, Kim JS, Kim DS. 2006. The multi-functionality of paddy farming in Korea. Paddy and Water Environment 4: 169-179. DOI: 10.1007/s10333-006-0046-6.
  • 国土交通省河川局 2010.”今後の治水のあり方に関する有識者会議: 今後の治水対策のあり方について-中間とりまとめ”,国土交通省, http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/ tisuinoarikata/220927arikata.pdf. (参照:2010/12/15).
  • 増本隆夫 1998.水田の貯留機能評価と水資源の流域管理にみるパラダイム・シフト.水文・水資源学会誌 11:711-722.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る