文献
J-GLOBAL ID:201202211512365009   整理番号:12A0900706

イッテルビウムトリフラートと[BMIM]Clを用いた5-ヒドロキシメチルフルフラールへのグルコース転換の最適化

Optimization of glucose conversion to 5-hydroxymethylfulfural using [BMIM]Cl with ytterbium triflate
著者 (2件):
資料名:
巻: 41  ページ: 64-70  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: W0732A  ISSN: 0926-6690  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-ヒドロキシメチルフルフラール(5-HMF)は,農業残渣や生分解性廃棄物などの再生可能資源から得られる用途の広い化合物である。5-HMFは石油燃料やファインケミカルズの代用となる可能性を有している。単糖類のグルコースは,バイオマス材料からの5-HMF生産のモデル化合物としてしばしば用いられる。本試験では,触媒および溶媒としてイッテルビウムトリフラートと[BMIM]Clを用いて5-HMFを生成するグルコース転換を試みた。中央複合計画法(CDD)による応答曲面法(RSM)を用いて重要プロセスパラメータの影響を調べるとともに,グルコース転換過程の最適化をおこなった。5-HMFの収率に及ぼす反応温度,時間および触媒量の相互作用効果について議論した。温度は収率に極めて大きな影響を与えた。グルコースの脱水の最適条件は反応温度105°C,反応時間2.7時間および触媒量39.7mgであり,本条件によって5-HMFは52%の収率で得られる。本試験で得られた最適収率は予測値とほぼ等しく,その誤差は5%未満であった。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  農業廃棄物の利用  ,  高分子担体・触媒反応 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る