文献
J-GLOBAL ID:201202216436746431   整理番号:12A0591898

木曽山脈の削剥史とそのテクトニックな解釈:低温領域の熱年代学による制約

Denudation history of the Kiso Range, central Japan, and its tectonic implications: Constraints from low-temperature thermochronology
著者 (7件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 32-52  発行年: 2012年03月 
JST資料番号: W0485A  ISSN: 1038-4871  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
約0.8Ma以降に隆起した断層地塊山地である木曽山脈の削剥史や削剥速度分布を,フィッション・トラック法(FT法)及び(U-Th-Sm)/He法(He法)によって求めた。9地点のジルコンFT年代(59.3-42.1Ma),18地点のアパタイトFT年代(81.93-2.3Ma),13地点のアパタイトHe年代(36.7-2.2Ma)が得られた。アパタイトによる年代値はジルコンFT年代に匹敵する古い年代のグループと,<18Maの若い年代のグループに分けられる。若い年代は木曽山脈の隆起に伴う削剥を反映していると考えられ,0.8Ma以降の削剥速度として1.3-4.0mm/yrが見積もられた。古い年代は隆起開始以前の長期に渡る準平原化(平均削剥速度:<0.1mm/yr)の反映と考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
年代測定  ,  構造地質学・テクトノフィジクス一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る