文献
J-GLOBAL ID:201202216650678966   整理番号:12A0423710

路網作設による二酸化炭素排出量のLCA推定

著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 81-86  発行年: 2012年01月31日 
JST資料番号: L3308A  ISSN: 1342-3134  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
路網作設による二酸化炭素排出量のLCA推定を,次の項目に沿って報告した。1)路網整備によるCO2排出量の推定,2)結果と考察である。路網整備作設によるCO2の排出量をLCAにより推定した。林道:作業道:作業路の排出量比はほぼ200:20:1であった。林道の排出量は低規格路網に比べて著しく大きい。路網規格別CO2排出量と運材能力には開きがあり,CO2排出量を指標に炉網整備のあり方を考える場合,低規格路網による伐出作業システムが有利と考えられるが,このことに関しては別途報告する予定である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
伐木,造材 
引用文献 (15件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る