文献
J-GLOBAL ID:201202218693180808   整理番号:12A0802528

薄膜内の色素コート金ナノ粒子での表面増強吸収と透過

Surface enhanced absorption and transmission from dye coated gold nanoparticles in thin films
著者 (4件):
資料名:
巻: 51  号: 14  ページ: 2606-2615  発行年: 2012年05月10日 
JST資料番号: B0026B  ISSN: 1559-128X  CODEN: APOPAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金のナノ島状薄膜とメチレンブルーやRh6Gの色素被覆を有する金複合化膜の吸収スペクトルを検討した。金ナノ島状薄膜は,可視波長領域で表面プラスモン共鳴(SPR)ピークを示し,膜厚の増加で近赤外線にシフトした。金薄膜は異なるサイズと形状のナノ粒子から成り,特に,非円筒形状ナノロッドから成ることが判明した。金薄膜では,ナノ粒子のアスペクト比とSPRピーク波長との関係は線形であることが分かった。金薄膜の有効媒質屈折率は,2.5と推定されたが,膜厚の増加で減少した。金薄膜上の色素被覆により,SPRピークが分裂し,吸収が増強された。色素吸収ピークがSPRピークと一致する場合,複合化膜の吸収の増強は最大であった。一方,全ての波長領域において,透過の増強を観測した。金の膜厚の増加で複合化膜のピークの吸収振幅が増大した。膜厚6nmで飽和する傾向があった。吸収スペクトルがMaxwellGarnett理論で記述できることを相関解析から示した。金ナノ粒子は,非常に薄い膜(6nm)ではほぼ球状である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光の屈折,反射,分散,偏向,吸収,透過  ,  原子・分子のクラスタ  ,  固体プラズマ 

前のページに戻る