文献
J-GLOBAL ID:201202218974932469   整理番号:12A1583608

瀬戸内海の景観多様性を論じる 2 大動脈・瀬戸内海の風景の行方

著者 (1件):
資料名:
号: 64  ページ: 49-53  発行年: 2012年09月 
JST資料番号: L1038B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
嘗て瀬戸内海は風光明媚な環境下にあった。景観が延々と続き,温暖で穏やかな気候の下で移動の大動脈をなしていた。斯かる環境にあっても利便性を生かした開発が前世紀を通じて進行した結果,現状では国立公園の名に相応しくない巨大人工構造物が溢れる状態になっている。国立公園は本来,自然環境を自然のままに保全することが趣旨であり,その意味から失格であるといえる。しかしながら世界遺産に見られるごとく歴史・文化的景観としての価値を挙げることが瀬戸内海の景観を評価できる所以である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
景観 
引用文献 (2件):
  • 1)篠原修;時代を画す文化的景観の概念とその展開, ランドスケープ研究73 (1), 2009
  • 2)篠原修;庶民文化財の再発見と景観形成の起爆剤, 文化的景観研究集会(第三回)報告書,奈 良文化財研究所, 2011
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る