文献
J-GLOBAL ID:201202221628622802   整理番号:12A1057220

学術創作物の法的保護~学術創作物は誰のもの?~

著者 (1件):
資料名:
巻: 10th  ページ: 20-25  発行年: 2012年07月14日 
JST資料番号: J1603A  ISSN: 1880-392X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
学術著作物の利用については,その利用が教育研究などの学術目的であるため,厳密にいえば著作権を侵害する行為であっても,教育目的だからという理由で現実的には問題とあまりされてこなかった。しかし,著作物がデジタル化されネットワーク経由で配信されるようになった現在,研究教育現場で当たり前のように行われている利用行為が実は著作権を侵害しているということが起きている。本論文では,そのような利用行為について指摘し,それがどのよう法的問題をふくんでいるかについて明らかにした。さらに,教員がオンラインで著作物を資料配布し,ログインして学生が閲覧できる仕組み(e-reserve)を利用して,他人の著作物(主に学術書)の一部を教育目的で配信していた大学に対して出版社等が訴えた米国における裁判例を分析し,日本の今後の教育目的の著作物利用に関する法改正にどのような示唆を与えるかについて明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ドキュメンテーション一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る