文献
J-GLOBAL ID:201202224324425821   整理番号:12A0993738

建築と窓

著者 (1件):
資料名:
巻: 93  号:ページ: 18-21  発行年: 2012年07月01日 
JST資料番号: F0181A  ISSN: 0912-8182  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
窓は建築の目である。窓の第一形式「壁の穴」は,建築空間の一般的理解であり,これを建築設計教育のシステムとして確立したのがエコール・デ・ボザールである。ボザールの様式主義は装飾効果だけでなく内からの形を重視する。窓の第二形式「動く壁」は,日本の床から鴨居まで動く引違の窓や突き上げ窓に代表される。日本の伝統的な開口部は,動く壁が様々な大きさや形をとりつつ多様に重なり合って限りなく多様なものになる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  その他の建築部分 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る