文献
J-GLOBAL ID:201202224982232786   整理番号:12A0261724

積層技術の基礎ガイド 第7講 無溶媒積層(2)

Basic Guide to Laminating Technology Session 7 Non-solvent Lamination (2)
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 120-125  発行年: 2012年01月 
JST資料番号: L8287A  ISSN: 2185-6931  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無溶媒積層接着剤について,一成分反応形タイプと二成分反応形タイプの反応機構とその特徴,及び積層中の留意事項を説明した。接着の概念を知るために,接着と粘着の現象,接着のキーワードとして,濡れ性,くさび効果,結合,溶解パラメータについて概説した。濡れ性がいい場合は強い接着力となる。濡れ性を表面張力と接触角で解説した。接着における結合は,水素結合とvan der Waals力による結合である。水素結合とvan der Waals力が発現する機構について述べた。二液内の分子グループ間の吸引力を溶解度パラメータ(SP)と呼ぶ。SP値が同じか差の小さい場合,この物質は互いに溶解し,混合し,良く結合する。接着の概念を把握するためには,接着する物質の表面条件(濡れ性)とSPを良く理解しなければならないと論じた。米の無溶媒積層包装の特性と機能,及び無溶媒積層の主要な組成と応用について説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
接着剤の性質・試験 
引用文献 (5件):
  • 12. Chemical Reference Handbook (Japanese title: Kagaku-binran), pp. 529-530/541-542 (1966), Japan: Maruzen Ltd.
  • 13. Okitsu, Toshinao, State of Adhesive Technology (Japanese title: Setchyaku-gijutsu-no-jissai), pp. 21 (1969), Japan: Ohm Ltd.
  • 14. Imoto, Tasuya, Adhesion Discussion (Japanese title: Setchyaku-no-hanashi), pp. 24-26 (1989), Japan: Nikkan Kyogyo Shinbun-sha
  • 15. Seymour, Raymond B., Modern Plastics, 48 (10), pp. 151 and 154 (1971)
  • 16. Carley, James F., Modern Plastics, 33 (9), pp. 126 (1956)
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る