文献
J-GLOBAL ID:201202225492254273   整理番号:12A1093476

金ナノ粒子の生物学的環境中単一粒子レベルでの分光特性

Spectroscopic Properties of Gold Nanoparticles at the Single-Particle Level in Biological Environments
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 1087-1092  発行年: 2012年03月19日 
JST資料番号: W1265A  ISSN: 1439-4235  CODEN: CPCHFT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細胞や組織の有機染料や量子ドット(QDs)などの蛍光プローブによる標識はin vitroとin vivoの両方での分子動力学研究に広く利用されている。これらのプローブは明滅や光漂白など望ましくない光物理/光化学過程により利用が限定される。近年,種々の粒径,形状,および組成の金属ナノ粒子(NPs)が細胞顕微鏡観察での代替物として利用されるようになったが,これは金属NPsが連続的照射で漂白も明滅もせずに非常に安定で高い輝度を持ち可視領域の広い範囲で発光することによる。バルク溶液での金属NPsの発光は十分に研究されているが,そこでは多数の分子が同時に測定される。一方,単一粒子実験では測定された平均では隠れてしまう特性や動力学過程を観測できる。NPsの光物理特性の完全理解がそれらを単分子実験に利用するとき重要である。光物理過程はそれが十分に解明されていなければ人為的なものの起源になるので,実験結果の正確な説明のためには単一粒子レベルのそれらの標識の注意深い特性化が重要になる。今回,単一粒子レベルでの特殊な光学特性の幾つかを研究し,それらを生物環境に用いたときの固有の不均一性を明らかにする例を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子構造と性質の実験的研究  ,  ルミネセンス一般  ,  原子・分子のクラスタ  ,  生体の顕微鏡観察法 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る