{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201202225881833866   整理番号:12A0339500

インクルーシブデザインでデザイナがユーザに期待する役割

著者 (3件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 65-70  発行年: 2012年02月15日 
JST資料番号: G0902A  ISSN: 0916-1600  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ユーザ参加型デザインを導入する多くの開発者は,ユーザの声からユーザ参加型デザインを導入する多くの開発者は,ユーザの声から率直なニーズをつかみたいと考える。しかし,ユーザ自身がニーズを的確に説明できないことや,特定ユーザの偏ったニーズを鵜呑みにすることで,多くの人の期待を裏切ることも起こる。そこで,特徴的なユーザ参加の形態をとっているロンドン発のインクルーシブデザインに注目した。このデザインは高齢者や障害者などなどこれまでデザインプロセスに関与しなかったユーザをリードユーザと位置づけ,概念デザインからフィールド調査,アイデア共有,プロトタイピング,プレゼンテーションにわたり一連の流れ全体にユーザを巻き込むデザイン手法である。このインクルーシブデザインを通して,デザインやエンジニアにとってユーザがどのような役割を期待
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
引用文献 (7件):
  • CLARKSON, J. Inclusive Design-Design for the Whole Population. 2003
  • たんぽぽの家. インクルーシブデザイン・ハンドブック. 2006
  • 塩瀬. 第19章ワークショップによる対話教育. 質的心理学の方法. 2007, 282-294
  • 塩瀬. 第7章インクルーシブデザイン. フィールド情報学入門. 2009, 113-125
  • 黒須. 季刊ユニバーサルデザイン. 日経UDビジネスフォーラム報告書. 2003, 11
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る