文献
J-GLOBAL ID:201202227192834718   整理番号:12A1447108

ポリ(テレフタル酸エチレン),ポリプロピレン,高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレン膜の超音波加熱

Ultrasonic Heating of Poly(ethylene terephthalate), Polypropylene, High-Density Polyethylene, and Low-Density Polyethylene Films
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 096601.1-096601.3  発行年: 2012年09月25日 
JST資料番号: F0599C  ISSN: 1882-0778  CODEN: APEPC4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ(テレフタール酸エチレン)(PET),ポリプロピレン(PP),高密度ポリエチレン(HDPE)と低密度ポリエチレン(LDPE)膜の超音波加熱率を報告した。この測定では,超音波振動子,ホーンと放射温度計で構成する実験装備を利用した。ホーンが膜表面に接触していないため,温度上昇はホーンから伝達された超音波振動だけによるものである。PETとLDPE膜について,それぞれ最高と最低温度増加を記録した。温度上昇は,高分子膜の粘性に関係している。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る