文献
J-GLOBAL ID:201202228438149340   整理番号:12A0645845

酸化銅ナノ粒子のポリマー被覆は緑藻クラミドモナス属Chlamydomonas reinhardtiiにおけるナノ粒子取込みと毒性を増す

Polymer coating of copper oxide nanoparticles increases nanoparticles uptake and toxicity in the green alga Chlamydomonas reinhardtii
著者 (6件):
資料名:
巻: 87  号: 11  ページ: 1388-1394  発行年: 2012年06月 
JST資料番号: E0843A  ISSN: 0045-6535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化銅ナノ粒子(CuO NPs)はポリマー被覆形態でしばしば使用されて,塗料または織物に抗菌特性を付与している。防汚塗料におけるこれらの適用は水生生態系の汚染をもたらす可能性がある。しかし,NPsの環境における毒性学的リスクは生物学的システムとのNPの相互作用の機構に関する知識が不足しているために評価が難しい。本研究において,著者らは緑藻クラミドモナス属Chlamydomonas reinhardtiiにおけるCuO NP毒性へのポリマー被覆の影響を,同じCuOナノパウダーから作成した未処理およびポリマー被覆CuO NPsを比較して研究した。両者のCuO NP懸濁液は0.005~0.04 g L-1の濃度で6時間処理後にC.reinhardtiiに毒性を示した。未処理およびポリマー被覆CuO NPsは光化学系II活性および活性酸素分子種生成を低減した。ポリマー被覆CuO NPは未処理CuO NPよりも毒性が大きかった。コアシェル-CuO NPの毒性が大きいのは主に未処理CuO NPsと比べてポリマー被覆CuO NPの細胞への浸入能力が増大していることに関連している。これら結果は,ポリマー被覆CuO NPsの藻類細胞における毒性が大きいことがNPsおよび細胞システムの細胞内相互作用の結果であることを示した。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重金属とその化合物一般  ,  植物に対する影響 

前のページに戻る