文献
J-GLOBAL ID:201202228803111420   整理番号:12A1749565

全社型業務改革で切り開く新たな経営スタイル 1 生産性の向上に向けたワークスタイル改革 コミュニケーション・スタイル改革を中心に

著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号: 12  ページ: 44-57  発行年: 2012年11月20日 
JST資料番号: L3061A  ISSN: 0919-7133  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1。近年,オフィスワーカーの働き方(ワークスタイル)が大きく変わり始めている。「ペーパーレス」と「フリーアドレス」は以前から取り組まれてきたが,近年のコミュニケーション技術の発展やモバイル端末の普及などにより,さまざまな業界による新たな取り組みが本格化している。2。ペーパーレスのねらいは,単純に紙の使用量を減らして印刷費や紙の保管スペースを削減するというだけではなく,主要な媒体を紙から電子ファイルに置き換え,併せて,業務改革や社内のIT(情報技術)インフラを通じ,企業内でのナレッジ(知識・知恵)共有を強化し,さらなる生産性向上を図ることにある。フリーアドレスも同様に,経費削減だけがねらいではなく,社内コミュニケーションの促進や情報漏えいリスクの低減などの効果もある。3。しかし,ワークスタイル改革を推し進めるのは容易ではない。全社を巻き込んで社員一人ひとりの仕事のやり方を変えていくには,乗り越えるべき障壁がいくつもある。野村総合研究所(NRI)ではそうした障壁に対して,1)プレ効果試算,2)構想策定,3)仕組み設計,4)現場定着-の4つの改革ステップの実施を推奨する。このステップを踏むことにより,トップの強いコミットメント(関与)を引き出すとともに,現場社員の意見をボトムアップで吸い上げ,それにより全社を巻き込んだ「運動」に昇華させ,ワークスタイルを改革していくことが可能となる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
経営工学一般 
引用文献 (3件):
  • 1音声通話やファクス、電子メール、インスタントメッセージ(IM)、VolP(Voiceover IP〈インターネットプロトコル〉)などを一つのシステムへ統合してコミュニケーションを効率化しようという技術
  • 2 Enterprise Contents Managementの略。大量のファイル管理を支援する技術やシステムの総称である。情報の蓄積・管理・検索・共有などの基本機能に加え、ファイルの共同作成や紙媒体の電子化を支援する機能まで持つものもある
  • 3 Virtual Private Networkの略。公衆回線を専用回線であるかのように利用できるサービス。企業内ネットワークの拠点間接続や外部からのアクセスに活用され、専用回線よりコストを抑制できる

前のページに戻る