文献
J-GLOBAL ID:201202228862313044   整理番号:12A0720183

国際規格「緑茶の定義」(1)-発行までの経緯と日本の対応-

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 6-11  発行年: 2012年05月01日 
JST資料番号: Y0365A  ISSN: 0288-6456  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年5月1日付けで国際規格ISO11287:2011「緑茶-定義と要求事項」(以下「緑茶の定義」と呼ぶ)が発行された。この「緑茶の定義」が発行されるまでに,「玉露」や「抹茶」が緑茶の定義から外されてしまいそうになったこと,日本の分析データを収集したり日本茶のサンプルを送付したり対応したこと,どうにか一部ではあるが日本の主張を最終的な国際規格に反映させたことなどがあった。これらの経緯を報告する。なぜ「緑茶の定義」が必要なのか,ISO「食品専門委員会/茶分科委員会」とは,「緑茶の定義」への対応などを解説する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アルカロイドし好飲料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る