文献
J-GLOBAL ID:201202228999604984   整理番号:12A1028888

標準地法における調査区の大きさと形状の再検討

Reconsideration of the Size and Shape of the Survey Area in the Selective Sample Plot Method.
著者 (3件):
資料名:
巻: 94  号:ページ: 105-111  発行年: 2012年06月01日 
JST資料番号: F0858A  ISSN: 1349-8509  CODEN: NSGICL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スギ人工林の実測データをもとにした4haの模型林分内に,面積0.01~1.0ha,正方形・円形・ひし形の標準地を多数設定してシミュレーションを行い,林分全体の本数密度と標準地の面積・形状から,標準地の幹材積合計や本数の変動係数を推定するモデルを作成した。このモデルを用い,幹材積合計の目標精度を10%と仮定すると,立木本数が2,000本/ha以上の幼齢林で0.1ha,500本/ha未満の主伐期の林分では0.4ha以上,その中間の若齢~壮齢林では0.2~0.3haが標準地面積の目安になると考えられた。また標準地に含まれる立木本数が270本以上であれば,立木密度や標準地の形状にかかわらず幹材積合計の目標精度10%を満たすことが分かった。立木配置を考慮せず無作為に標準地を配置すると,特に標準地が小面積の場合,円形・ひし形よりも正方形の標準地の変動係数が大きくなる。標準地を設定する測定者の習熟度が不明な場合は,正方形よりも円形・ひし形の標準地の方がより正確な調査結果を期待できると考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測樹学 
引用文献 (19件):
  • Brown GS (1965) Point density in stems per acre. N Z For Res Note No. 38
  • Chapman HH, Meyer WH (1949) Forest mensuration. McGraw-Hill
  • 福地雅弘・江村 健 (2003) 林況調査改善への取り組み. 治山研究発表会論文集 42: 37-41
  • 木梨謙吉 (1978) 森林調査詳説. 農林出版
  • Kullow DL (1966) Comparison of forest sampling designs. J Forestry 64: 469-474
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る