文献
J-GLOBAL ID:201202230450396616   整理番号:12A0228954

口蓋に沿って後方へ移動した上顎正中埋伏過剰歯の2例

An Impacted Supernumerary Tooth with Backward Movement along the Palate in Maxilla: A Report of Two Cases
著者 (7件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 465-473  発行年: 2011年12月25日 
JST資料番号: Y0025A  ISSN: 0583-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小児歯科臨床において上顎正中埋伏過剰歯に遭遇することは多い。...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=12A0228954&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0025A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯の臨床医学一般 
引用文献 (35件):
  • 石川梧朗. I. 歯の発育異常, B. 歯の数の異常, a. 歯数の過剰 (過剰歯). 口腔病理学. 1983, I, 24-27
  • 黒須一夫. 4. 歯の発育と形成障害 (形成異常) B. 歯の形成障害 (形成異常) 3. 歯数の異常 2. 歯数の過剰 (過剰歯). 現代小児歯科学-基礎と臨床-. 1994, 93-96
  • 河原玲二. 上顎前歯部過剰歯の発現状況と不正咬合との関係について. 歯科医学. 1966, 29, 377-419
  • 杉山乗也. 上顎前歯部過剰歯に関する研究. 小児歯誌. 1968, 6, 118-126
  • 野坂久美子. 上顎正中埋伏過剰歯の中切歯歯根形成への影響. 小児歯誌. 1980, 18, 502-512
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る