文献
J-GLOBAL ID:201202230498193296   整理番号:12A0724237

位相計算ベースの干渉縞投射技術による単発3D形状測定のレビュー

Review of single-shot 3D shape measurement by phase calculation-based fringe projection techniques
著者 (1件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 1097-1106  発行年: 2012年08月 
JST資料番号: A0602B  ISSN: 0143-8166  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全視野干渉縞投射技術は学界で広く研究されていて,産業分野でも適用された。それは,非接触作用,高速全視野取得,高精度,自動データ処理の利点のためであった。干渉縞パターン画像を測定物体表面上で多重取得して,位相データマップを計算した。これは,単ショットと多重ショットの3D測定法と呼ばれた。多重ショット法は,測定スタティック物体の高度で正確なデータを与えることができるが,画像ショットギャップの間の振動と環境雑音などの擾乱により画像が劣化した。しかし,単ショット法は,画像だけを獲得するために,振動雑音に非敏感であった。したがって,多様な単ショット法が活発に研究されて,新しいイメージングと投影デバイスが出現した。本論文は,物体表面に干渉縞パターン画像を投影し,この画像を獲得することで,単ショット3D形状測定技術をレビューした。単ショット獲得画像からのラップ位相復調アルゴリズムを示した。単ショット3D形状測定技術の開発での挑戦的な問題と将来の研究方向を検討した。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
干渉測定と干渉計  ,  長さ,面積,断面,体積,容積,角度の計測法・機器 

前のページに戻る