文献
J-GLOBAL ID:201202231446775650   整理番号:12A0814242

第109回運輸政策コロキウム 地方におけるインバウンド観光の実態とその効果 観光立国の推進について

著者 (2件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 054-062  発行年: 2012年04月23日 
JST資料番号: L3478A  ISSN: 1344-3348  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地方におけるインバウンド観光の実態を明らかにし,インバウンド観光が地方にもたらす効果を検証した。実態分析は,既存の統計調査を用いて,来訪需要が高く,消費額が大きい地方として北海道,山梨,大分等が認められることを定量的に明らかにした。地方観光地では山中湖や箱根,南阿蘇等は都市部と比較して人口当たりの宿泊需要が高いことが分かった。一方,実態分析を通じて,国籍や訪日目的が詳細に分析できないほか,消費動向に関する情報が得られないことなど,既存統計の限界も明らかになった。観光の効果は,既存研究ではインバウンド観光に着目して整理したものがないため,地方受入側のホストと外国人来訪者のゲストに分け,それぞれに及ぶ効果を独自に整理した。既存研究の計測手法を経済的効果,社会・文化的効果それぞれについて特徴を把握した。質疑応答付。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション 
引用文献 (14件):
  • 1)日本交通公社[2011],『地域の"とがった"に学ぶインバウンド推進のッボ』.
  • 2)内閣総理大臣官房審議室[1980],『観光行政百年と観光政策審議会三十年の歩み」,ぎょうせい.
  • 3)鈴木忠義編[1974],『現代観光論』,有斐閣.
  • 4)Bohm, K. [2009] , "Social and cultural impacts of tourism -A holistic management approach for sustainable development'', VDM Verlag Dr. Muller Aktiengesellschaft & Co. KG, SaarbrOcken, Germany.
  • 5)Page, S. J. [2003] , "Tourism Management", Oxford, Butterworth-Heinemann, pp. 304-318.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る