文献
J-GLOBAL ID:201202232294213495   整理番号:12A1430424

短期大学におけるPBLの実践-販売実習「協同郷土」の取り組みを通じて-

著者 (3件):
資料名:
巻: 49  ページ: 25-30  発行年: 2012年09月10日 
JST資料番号: S0527B  ISSN: 1343-3261  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,札幌大学女子短期大学経営学部で取り組んでいる販売実習「協同郷土」という地域連携型のPBL(問題にもとづく学習)プログラムの実践事例を紹介し,高等教育機関におけるPBLとはなにかを整理し,実践事例の特徴を示し,今後の研究課題を明らかにすることを目的とする。PBLを導入することによって期待される効果は,一つに学生が体感的に学習できることであり,そのためには講義担当者は,講義形式ではなく,演習形式を多く取り入れるよう工夫することが求められる。その試行の場としての「協同郷土」とは,理論と実践の融合を強く意識したPBLである。ただし,地域(企業)連携型といっても,現実には,大学が学習としてPBLを行うということから,地域(企業)に依存する場合が多く,企業に負担を強いることとなる。その閉塞状態を打開するために,協同郷土では,教育機関と連携地域(企業)が,Win-Winの関係になるよう,大学側が企業の広報活動を支援していくシステムを構築していくことを目指した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
引用文献 (11件):
  • 兼本雅章(2011)「「繭美蚕(まゆみさん)」による産学連携の取組み」『共愛学園前橋国際大学論集』No. 1 1,PP.15-30.
  • 小山茂・堀江育也・千葉博正・山田良一(201l)厂インターネットを利用した商店街の活性化に関する研究一月寒中央商店街振興組合を事例として-」『商店街研究』No.23,PP.1-8.
  • 佐々木恒男・小山修・夏目啓二・吉田優治・渡辺峻・齊藤毅憲監修(2012)『ビジネス系大学教育における初年次教育』学文社.
  • 佐藤修(2011)「大学におけるPBL実現の課題」『日本情報経営学会誌』Vol.32,No.1,pp.3-8.
  • 田中宏和(2006)厂PBLを用いた新しい経営情報学教育の試み」,available online at http://www.infshizuoka.acjp/data/about/rd/2006/S-tanaka.pdf(2012年3月13日確認)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る