文献
J-GLOBAL ID:201202233974121184   整理番号:12A1007402

相模湾平塚沖の貝類相:2011年9月と10月の調査結果

著者 (4件):
資料名:
巻: 23  ページ: 71-74  発行年: 2012年06月30日 
JST資料番号: L0879B  ISSN: 1880-0483  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
相模湾に生息する貝類については,これまで多くの調査がなされてきたが総括的な考察をするにはいまだ情報が足りない。そこで本研究では,神奈川大学により行われた2006年と2010年の調査の延長線上として,2011年9月の台風通過直後とその約2カ月後の2回にわたって神奈川県平塚沖でドレッジを用いて調査が行われた。9月調査では21種94個体,10月の調査では8種272個体の生貝が採集された。ほとんどが暖温帯系の種であり,定住している種の他に南方からの無効分散種も混じっていた。水深3~5m付近ではダンベイキサゴが採集され台風の影響を受けていなかったことがわかった。水深10m付近の細粒砂ではウズザクラが採取され,水深20~30m付近の極細粒砂からはミタマキガイが採取され,これらの貝は平塚沖の貝類相を特徴付ける貝であると考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般  ,  魚類以外の水産動物 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る