文献
J-GLOBAL ID:201202234687553819   整理番号:12A0563560

デジタル化時代の識別子 著者の識別子

著者 (1件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 219-226  発行年: 2011年12月25日 
JST資料番号: F0203A  ISSN: 0016-6332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
厳密に区別するための一つのツールである著者の識別子について,テキストによる表現としての著作物を対象として,その重要性と利用形態で異なる識別子,付随して起こるプライバシーとライセンスの問題について論じた。著者の区別を行うための識別子は,通常英数字文字列で表現され,利用目的はデータベースの作成初期に想定され,多様な利用形態の中で変化すると述べた。図書館目録や学術論文データベース等の例から,著者の識別子は,システムのオープン化の中で多様な付加価値を獲得していくと述べた。様々な利用形態では,図書館目録・学術出版データベース・リポジトリ・研究者ディレクトリの研究者などについて,その特徴を述べた。さらに全体を包括する著者の識別子として,様々な用途を想定した識別子について,研究者識別子ORCIDやISNI,国立情報学研究所の研究者リゾルバーなどを紹介した。プライバシーとライセンスの問題としては,EUデータ保護法や日本の個人情報保護法について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館一般 
引用文献 (37件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る