文献
J-GLOBAL ID:201202237984838422   整理番号:12A1513125

多波長励起蛍光光度計の開発

著者 (2件):
資料名:
巻: 17  号: 2/3  ページ: 177-179  発行年: 2012年10月15日 
JST資料番号: L0678B  ISSN: 1342-3983  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植物プランクトンの種組成測定は,赤潮による漁業被害や生態系監視に不可欠である。種組成測定として歴史的な手段は顕微鏡観察であるが,測定に多大な時間と技術を要する。そこで,種組成を時空間的高密度に測定する技術が要求されている。多波長励起蛍光光度計は,植物プランクトン群集の蛍光励起スペクトルを測定する現場観測型装置である。測定結果は重回帰分析により種組成推定に応用できる。本開発では,海洋から湖沼,ダムにわたる観測環境を想定し,測定に影響を与える環境因子への対策を行った。本稿では測定の原理と性能を示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水質汚濁一般 
引用文献 (4件):
  • LORENZEN, C. J. A method for the continuous measurement of in vivo chlorophyll concentration. Deep Sea Research and Oceanographic Abstracts. 1966, 13, 2, 223-227
  • JEFFREY, S. W. Phytoplankton Pigments in Oceanography : Guidelines to Modern Methods. 1997
  • YENTSCH, C. S. Fluorescence spectral signatures : the characterization of phytoplankton populations by the use of excitation and emission spectra. J. Mar. Res. 1979, 37, 471-483
  • YENTSCH, C. S. Spectral fluorescence : an ataxonomic tool for studying the structure of phytoplankton populations. J. Plankton Res. 1985, 7, 5, 617-632
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る