文献
J-GLOBAL ID:201202240705814161   整理番号:12A1189328

現場で 接着すべきか接着すべきでないか プラスチックレンズ

Plastic Lenses. To Bond or Not to Bond
著者 (1件):
資料名:
巻: 102  号:ページ: 12-17  発行年: 2012年 
JST資料番号: C0418A  ISSN: 1862-4243  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
眼鏡用ガラスレンズをフレームに取付けるスクリュまたはプラグを使用する技術は,50年以上も常用され,プラスチックレンズの場合も今日でもドリルによりレンズに孔を開けている。これらの取付け方法は孔を開けることによりレンズに応力が発生して破損や画像ゆがみが発生する。レンズを損傷する恐れのない唯一の方法としてフレーム部品をレンズに接着する方法がある。本誌編集者は,その接着技術の熱心な提唱者を取材した。接着技術を使用した新しい眼鏡システムでは,接着レンズのフレームは全重量がわずか2グラムの個々のポリアミドからなり,レンズの取付けは応力発生なしででき,接着剤により極薄プラスチックレンズが使用でき,眼鏡は重さをほとんど感じさせない。なお囲み記事には,有機レンズ及び提唱者プロフィールをそれぞれ記載した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学顕微鏡,望遠鏡 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る