文献
J-GLOBAL ID:201202241676948400   整理番号:12A1775652

「西日本の海水科学研究(3)」海底資源マンガンノジュールの魅力と課題

Deep-sea Manganese Nodules as a Novel Resource of Metals
著者 (4件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 308-313  発行年: 2012年12月01日 
JST資料番号: F0235A  ISSN: 0369-4550  CODEN: NKAGBU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海底資源の中で,特にマンガンノジュールに焦点をあててマンガンノジュールからレアメタルの分離回収および資源としての利用の可能性を考察した。マンガンノジュールはレアメタルの安定供給源として重要であり,そのほかにもCo,Ni等の有価な金属が多数含まれている。これまでマンガンノジュールは深海に存在するために採鉱技術等が確立していないのでその利用が難しいと考えられてきたが,最近はその環境が変化し,近い将来マンガンノジュールがレアメタルの資源となる可能性が大きい。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属鉱山,鉱物資源  ,  製錬 
引用文献 (23件):
もっと見る

前のページに戻る