文献
J-GLOBAL ID:201202242268250132   整理番号:12A0546570

低炭素社会に向けた地域連携による食料・エネルギー自給構造分析-北海道の第一次産業バイオマスによるポテンシャル評価-

Analysis of a Regional Partnership Structure for Food and Energy in a Low Carbon Society: A forecast of self-sufficiency potential using biomass from primary industries in Hokkaido, Japan
著者 (4件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 130-137  発行年: 2012年03月20日 
JST資料番号: S0796A  ISSN: 0388-9459  CODEN: KAGIDX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低炭素社会に向けた地域連携による食料・エネルギー自給構造を定量的に分析した。北海道を対象とし,バイオマスを基盤として,各振興局における食料・バイオマスによるエネルギー生産,CO2削減ポテンシャルと2030年の人口から導いた食料・エネルギー消費,CO2排出を評価した。そして,各振興局のそれら需給関係から連携構造の特徴を整理するとともに,北海道の自給ポテンシャルを推計し,低炭素社会に向けた食料・エネルギー自給構造を考察した。その結果,都市と農村などの地域が連携し,物質,エネルギーに関する補完関係を築くことにより,北海道は食料(飼料,肥料を含む),エネルギーに関する自給ポテンシャルを十分に有することが示された。そして,次の点が北海道の自給構造確立のために重要であると結論付けた。1)農村地域のバイオマス循環・徹底利用システムの構築。2)都市-農村連携による有機物・エネルギー補完と生態系サービス補償システム。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー資源及び開発 
引用文献 (27件):
もっと見る

前のページに戻る