文献
J-GLOBAL ID:201202243100141261   整理番号:12A1391766

キプロスにおける太陽熱電発電:最良システムの選択

Solar thermoelectric power generation in Cyprus: Selection of the best system
著者 (1件):
資料名:
巻: 49  ページ: 278-281  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キプロスは今後数年で約50MWの太陽熱発電プラントを1基開発する計画である。そこで,本報ではその技術的特性・発電コスト・必要な土地面積を分析した。海にあるキプロスにとってきわめて重要な後者はきわめて高価である。しかしこのような太陽発電は海に近い既存の発電所近くに置くべきである。またこのような太陽発電プラントはキプロスにとって貴重な資源でもある海水から真水を製造する太陽熱脱塩と組み合わせることができる。本報ではその産業成熟度と利点から,放物樋システムが適用に最適と思われる。各種可能な分野の予備検討から,本報では既存のVasilikos発電所に近いVasilikos地域が建設に最適と考えた。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽熱発電 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る