文献
J-GLOBAL ID:201202243440720290   整理番号:12A0707117

放射性物質の環境モニタリングデータと分析技術動向 ヨウ化ナトリウムシンチレーション検出器を用いた土壌の放射性セシウム測定

著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 59-62  発行年: 2012年04月01日 
JST資料番号: S0991A  ISSN: 0285-5380  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災に伴って発生した福島第一原子力発電所の事故によって大量の放射性物質が環境中に放出された。この原子炉由来の人工放射性物質は広範な地域の空間線量率の上昇に寄与するのみならず,土壌-水-植物-動物の自然循環により取込まれている。ここではセシウム134(半減期2.1年)及びセシウム137(半減期30年)について,ヨウ化ナトリウムシンチレーション検出器γ線測定装置を使用して測定した実際の土壌試料分析例のスペクトルを示し,検出器の相違や測定時の留意点を考察した。セシウム137は半減期が30年であり,関東・東北地方においいては,今後広範囲にわたる継続的な環境モニタリングの実施と放射能測定データの蓄積,国際社会に向けての情報発信が期待される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境の汚染及び防止  ,  線量計測・計測器 
引用文献 (8件):
  • (1) 文部科学省「定時降下物のモニタリング」http://radioactivity.mext.go.jp/old/ja/monitoring_byprefecture_fallout/
  • (2) 文部科学省「文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機モニタリング結果」http://radioactivity.mext.go.jp/ja/list/258/list-l.html
  • (3) 文部科学省「文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について」(2011年9月29日)http://radioactivity.mext.gajp/old/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf
  • (4) サイエンス誌「Citizens Find Radiation Far From Fukushima」(2011年6月17日)http://www.sciencemag.org/ content/332/6036/1368.summary
  • (5) http://www.cpdnp.jp/002-03. html
もっと見る

前のページに戻る