文献
J-GLOBAL ID:201202244299440455   整理番号:12A1643212

臨床実務および医薬品開発の薬理ゲノミクス

Pharmacogenomics in clinical practice and drug development
著者 (3件):
資料名:
巻: 30  号: 11  ページ: 1117-1124  発行年: 2012年11月 
JST資料番号: H0870A  ISSN: 1087-0156  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クロピドグレル,ペグインターフェロン,およびカルバマゼピンなどの薬剤への応答に関する全ゲノム関連解析(GWAS)により,治療が有効な特定患者集団が明らかにされている。しかし,オッズ比3.0以上(有効性または安全性の300%以上の上昇に相当)の多くの処方薬の有効性または安全性に関連する共通配列の変異の同定および複製は,いまだ臨床実務に結びついていない。一部の研究は完了しているが,結果が治療に取り入れられてはおらず,一般的な薬剤の多くは適切な薬理ゲノミクス解析に供されていない。医薬品開発および治療計画によるGWAS,エキソーム,または全ゲノム配列解読の採用は,薬物候補パイプラインの改良およびすでに使用されている薬剤の有効性の向上に関して,最も重要な短期的機会である。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学  ,  医学的検査一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る