文献
J-GLOBAL ID:201202248147137698   整理番号:12A1038268

アクチュエータ用鉛フリーセラミックにおける巨大電場誘起歪-現状と展望

Giant electric-field-induced strains in lead-free ceramics for actuator applications - status and perspective
著者 (8件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 71-93  発行年: 2012年08月 
JST資料番号: W1123A  ISSN: 1385-3449  CODEN: JOELFJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日常電子素子における鉛使用に対する環境規制に対応し,市場を独占するPb(ZrxTi1-x)O3(PZT)系固溶体を代表とする鉛系に替わる圧電セラミックについて,多数の研究が全世界で行われている。化学修飾および/または結晶学的集合組織化(K,Na)NbO3および(Bi1/2Na1/2)TiO3系固溶体などの可能性のある重要な選択系が開発された。それにもかかわらず,市場にはわずかな成果しか導入されていない。電場の印加によりエルゴードリラクサ状態と強誘電性の間を可逆的に相転移する(Bi1/2Na1/2)TiO3系セラミックを提供することにより,材料設計の手段が大きく拡大した。圧電効果と歪発生相転移の組合せによりアクチュエータ用セラミックが一新され,機会が拡張された。本稿では,基礎から実用までの広範囲なトピックスを含め,この新規アクチュエータセラミックの現状と展望について提示した。Copyright 2012 Springer Science+Business Media, LLC Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧電デバイス  ,  圧電気,焦電気,エレクトレット 

前のページに戻る