文献
J-GLOBAL ID:201202248997839403   整理番号:12A0235528

アルミナ/アルミニウム傾斜機能材料の製造:構造の数値解析と熱伝導率の評価

Manufacture of alumina/aluminum functionally graded material: numerical investigation of the architecture and evaluation of the thermal conductivity
著者 (9件):
資料名:
巻: 2011 Vol.2  ページ: 1623-1633  発行年: 2011年 
JST資料番号: E0697C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルミナ粒子の大きさと濃度を傾斜させてアルミニウム素地の機能材料を作る技術を理論的に研究した。機能材料の作製では,PMMA(ポリメチルメタクリレート)粒子を詰めた容器にスラリー状のアルミナを流し込み,乾燥させた後,仮焼してPMMAを消失させ,アルミニウム溶湯を溶浸させる方法を採用した。機能材料として具備すべき熱的特性を実現する骨材構造を有限要素法と個別要素法(DEM)で解析した。粒径や粒子間の接触半径を制御して,所定の傾斜の熱伝導特性を持つ傾斜機能材料の製造が可能となった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造 

前のページに戻る