文献
J-GLOBAL ID:201202249356678783   整理番号:12A1509885

シリーズ「我が国を襲った大災害」明治29年大水害-気象観測体制と都道府県別被害-(II)

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 81-96  発行年: 2012年10月01日 
JST資料番号: S0371B  ISSN: 0039-4858  CODEN: SURKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我が国を襲った大災害のうち,天候不順や台風等により明治29年に全国に起こった大水害について,被災各地の状況を述べる。新潟県では,7月上旬から河川水位が上がり,加治川や阿賀野川支流で破堤し,下旬には信濃川支流で数箇所で決壊し破堤し,新潟市内の8割が浸水した。岐阜県でも,年間降水量が3500mmと通常の1.8倍の降水を受け,大垣を中心とした輪中地域が過去最大の水害を受け,大垣市内の家家の8割が軒上浸水を受けた。滋賀県では,寒冷前線の停滞後に台風の大豪雨(日雨量600mm)を受け,琵琶湖の水位が3.8m上昇し,周辺の稲田は湖となり村落が水没した。福井県では,台風による豪雨で九頭竜川流域の河川が急激に増水し各所で越水や破堤を起こして氾濫した。東京都と山梨県は次号で記す。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  洪水対策 
引用文献 (14件):
  • 「日本帝国統計年鑑17」編集:内閣統計局 2001年4月25日復刻版発行 復刻原本:総務省統計図書館
  • 「新潟県史通史編7近代二」編集新潟県 昭和53年3月31日発行
  • 「新潟市史通史編3近代上」編集新潟市史編さん近代史部会 平成8年3月22日発行
  • 「土木学会図書館旧蔵写真館」収蔵写真画像 富士川流域・山梨県下の水害,明治29年信濃川大洪水
  • 新潟新聞(明治29年8月21日)
もっと見る

前のページに戻る