文献
J-GLOBAL ID:201202252867967636   整理番号:12A1764303

新たな可能性を切り拓くプレス/板金加工の技術展望 解説5 プレス金型技術における工具鋼の開発動向と取り組み事例

著者 (2件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 39-43  発行年: 2013年01月01日 
JST資料番号: G0871A  ISSN: 0387-3544  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本特集では,超精密,高効率の流れに中で,最近注目を浴びつつあるプレス・板金加工の新たな技術の流れを紹介する。解説5として,日立金属が開発した冷間金型用鋼「SLD-MAGIC」を中心に金型鋼の開発動向について述べた。次の項目に従って述べた。1)プレス金型用鋼の開発動向,2)SLD-MAGICの特性,3)SLD-MAGICの成形型における評価事例,4)SLD-MAGICの切刃における評価事例,5)耐かじり性の解明に向けた取組み。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プレス加工 

前のページに戻る