文献
J-GLOBAL ID:201202252991858861   整理番号:12A0561846

日本を元気にするICT[2]つながり続けるためのICT

著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 360-364  発行年: 2012年03月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
被災地支援での情報通信技術(ICT)の役割と課題について,阪神淡路大震災のときの経験と,15年後の東日本大震災との対比から,ICTの特徴の一つである,双方向性を活かした支援のための検討を行った。阪神淡路大震災と東日本大震災のICTの関わりを比較する上で,最も大きな差は,一般の方々への技術の浸透により,被災地やそれ以外のボランタリーな個人からの情報発信・情報集約が行われたことである。東日本大震災・公民協働災害復興まるごとディジタルアーカイブス(311まるごとアーカイブス)は,被災地からの情報発信の試みとして注目を集めている。311まるごとアーカイブスの活動の一つであるICIを使った被災地の撮影プロジェクトについて紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  災害・防災一般  ,  電話・データ通信・交換一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る