抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モバイルアクセスのデータ通信量は,近年の動画視聴やスマートフォンの普及により急拡大しており,毎年2倍以上のトラフィックの伸びが報告されている。最近の調査では,全世界のモバイルトラフィックの年増加率は将来的に徐々に減少すると予測されているものの,今後も増加を続けるモバイルトラフィックを収容するための対策が必要とされている。このため,従来の3Gシステムよりも高速・大容量なLTE(Long Term Evolution)システムの導入が日本をはじめ世界各国で進められている。本稿では,モバイルトラフィック対策を述べ,現在サービスが開始されているLTEシステムの技術動向について解説し,富士通が開発している屋外向け基地局装置(eNode B装置)と屋内向けのフェムト基地局装置について紹介する。また,LTEよりも更に高速・大容量化が可能であり,今後の実用化が期待されているLTE-Advancedの技術動向を紹介し,増大を続けるモバイルトラフィックの収容に向けた将来技術について解説する。(著者抄録)