文献
J-GLOBAL ID:201202257496919520   整理番号:12A0256048

地盤情報データベースの活用 地盤情報データベースの整備状況と展望

著者 (1件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 002-007  発行年: 2012年02月15日 
JST資料番号: S0884A  ISSN: 0285-5356  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地盤情報データベースの歴史と動向および整備状況を紹介する。地盤情報データベースの最大の特徴は,地盤調査情報の集積によって,地震動や液状化へのハザード評価などへの活用など再利用することである。先駆をきった東京都では7万本のボーリングデータを保有し,関西圏で6万本のデータを保有している。現在,国土交通省では道路・河川区域を対象に全国で11万本のデータを保有し,「国土地盤情報検索サイト」で無料公開している。2006年以降,土木研究所・産業技術総合研究所・文部科学省などで地盤情報の高度化利用が進められている。また最近では,地方自治体でもデータベースを構築し,インターネットで公開されるようになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
現地調査,土質試験  ,  土木地質学・水文地質学一般  ,  データベースシステム 
引用文献 (25件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る