文献
J-GLOBAL ID:201202257579524306   整理番号:12A0101435

図書館実践(サービス)の最前線 3 市民の図書館を実践して:日野宿発見隊報告

著者 (1件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 374-379  発行年: 2012年01月01日 
JST資料番号: F0525A  ISSN: 0040-9669  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日野宿があった町の日野市立日野図書館は,日野市立図書館の分館の一つで,蔵書数4万7千冊の図書館である。日野図書館における住民とともに活動する日野宿発見隊の活動を紹介し,その意義について述べた。2005年夏の日野市の第三次行財政改革案にあった日野市立図書館の分館・窓口委託は,図書館のあり方を見つめ直すきっかけとなった。住民のための図書館であるために,まずは住民のことを知ろうと地域住民を一軒一軒訪ね歩いた。そこから「町歩き会」が生まれ「日野宿発見隊」と呼ばれるようになり,小学生も含めて町中を歩き回り「発見」する喜びを味わった。「発見」され集められた地域資料は整理・保存され展示された。古い写真はまちかどに展示され町中に大きな反響を引き起こしたなど,図書館がまちおこしやまちの活性化,くらしや生徒の学習に役立つことが実感できた事例を紹介した。図書館が地域住民に必要なサービスを提供する前提となる住民を知り地域を知ること,図書館と住民との信頼関係の構築,図書館が中心となることによる地域住民の内的エネルギーの引き出しと発揮,学びの場としての図書館の役割などに関する意義と課題を考察した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館サービス 
引用文献 (6件):
  • 1)『日野市立図書館業務報告昭和40・41年度」日野市立図書館編・発行, 1967.3.
  • 2)『市民の図書館』日本図書館協会編・発行, 1970.
  • 3)『日野宿発見隊の記録』(平成18年度~平成22年度) 日野市立日野図書館編・発行, 2007~2011.
  • 4)『写真集まちかど写真館inひの』日野宿発見隊編 日野市立日野図書館発行, 2009.3.
  • 5)『ひのっ子日野宿発見』日野宿子ども発見隊事業実行委員会編 日野市教育委員会発行, 2011.1.
もっと見る

前のページに戻る